2021年7月23日金曜日

ご近所のガクアジサイ

6月20日のお散歩写真の続きです。

ご近所を散歩しました。


根がらみ坂の八重のドクダミが、わずかに残っていました。


樹林帯のアナベル


アガパンサス(紫君子蘭)のつぼみ


ガクアジサイも咲いていました。



ガクアジサイの花の部分

Panasonic DMC-GX7, SIGMA MACRO 105mmF2.8 EX DG, 

Kendo 85mmF2.2 soft focus lens,

Nikon F-M4/3アダプタ、Panasonic PE-36S、ディフューザー




会社から給料で天引きされていたお金が、1万円ほど返ってきたので、

前から気になっていた3300円のジャンクベースを買ってしまいました。

ネットで調べたところ、Aria Pro II の RSB LMD-II というモデルのようでした。

RSB Deluxeだとシリアル/パラレルの切り替えスイッチがあるのですが、

このモデルにはありません。


で、買ってみたら、大当たりのベースで、アルダーボディのベースの

音がちゃんと出るし、ネックは欠けがあるものの、反りは無いので

弾きやすいです。


サビが出ていたフレットは、細かいめのコンパウンドで拭いたら

きれいになったのですが、サビより手アカの方がしつこかったです。

ガリが出ていたトーンのポッドは、接点復活剤をスプレーしたら

気にならなくなりました(トーンつまみをほとんど回さないし)。


ジャックは接触が悪かったのですが、ナットが緩んでいたのを

増し締めして、接点復活剤をスプレーしたら、使えています。


ペグはGOTOHのペグが付いていると書いてある海外のサイトも

あるのですが、サビが出ているし、ガタつくので、手持ちの

ペグに交換しました。


ブリッジのコマの高さがベタベタに低く設定してあって、

おまけに高さ調整のネジが固くなっていました。

釣り用に使ってる CRC6-66 をネジにスプレーしたら

ネジが軽く回るようになったので、弦高を調節しました。


あと、ストラップピンがロック対応のものなので、

ロックではないストラップを付けると、すっぽ抜けることが

あるので、ピンを交換するつもりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿