2021年3月30日火曜日

川越市駅から歩く

 2020年12月31日のお散歩写真の続きです。

JR川越線的場駅から小畔川沿いを歩きました。

東武東上線霞ヶ関駅から川越市駅に移動し、

川越市駅から歩きます。


川越に古い洋館は多く残っていますが、

川越市駅近くでも、こんな洋館がありました。

1階はイタリア料理店、2階はタイ料理店のようです。


月吉陸橋交差点近くから新河岸川沿いを北に歩きます。




この辺の新河岸川は住宅の裏を流れる小川という雰囲気になっています。


星野高校のところで、川沿いを歩く道が途切れます。

一旦表通りに出て、迂回しました。


赤間川公園近くから、新河岸川沿いに遊歩道が整備されています。

ここは犬の散歩をする人、散策する人たちがちらほらと居ました。



菓子屋横丁に近いところは、遊歩道がコンクリート舗装されて、

東側に段々が設置されていました。

この段々は、Googleマップで「かっぺいだんだん」と

表記されていますが、詳細は分かりませんでした。

Fujifilm X-E1, Voigtlander Color-Skopar 21mmF4

Leica L-M4/3マウントアダプタ


2021年3月28日日曜日

霞ケ関北花の丘公園

 2020年12月31日のお散歩写真の続きです。

JR川越線的場駅から歩きました。

小畔水鳥の郷公園から小畔川沿いを北東に歩きました。


東武東上線の橋の下を通り北東側へ。



小畔川の河原から出て、みよしの公園に入りました。

用水路が暗渠になっているのかな?

地下を何が通っているか分かりませんでした。


東武東上線の高架をくぐって、線路の南西側へ。



線路をくぐってすぐのところに霞ケ関北花の丘公園があります。

公園の入り口には花壇がありました。



スロープを上がって行くと、広場になっていて、トイレや遊具もありました。



広場の奥から小畔川や東武東上線の橋を見ることができます。



霞ケ関北花の丘公園を出て南東方向へ。

東武東上線霞ヶ関駅前で少し休憩して、東武東上線で移動しました。

Fujifilm X-E1, Voigtlander Color-Skopar 21mmF4

Leica L-M4/3マウントアダプタ





ご近所のカタクリ

 3月19日のお散歩写真の続きです。

ご近所を散歩しました。



野草のあるところへ歩いて行きました。

カタクリの花が咲き始めていました。

おそらく今週がピークだったのではないかと思っています。


保護管理されていないところに生えているカタクリを撮っているので、

落ち葉や他の草に埋もれるように咲いています。


帰りは、今まで通ったことがなかった道を歩きました。
その道ばたに野草があったのでラッキーでした。
上の写真はおそらくヤブニンジンの花。

ニリンソウも咲き始めていました。
例年だとカタクリと入れ替わりで咲き始める印象
なのですが、この場所がニリンソウに合っている
のかもしれません。

1つの茎から2つの花が咲くのでニリンソウです。
2つめの花は遅れて咲くので、この時期に2つ揃って
咲いているのを見るのは初めてです。

ハナダイコンの群生


スミレ。
今週末はかなり多くの場所でスミレの花を見かけました。
Panasonic DMC-GX7, SIGMA MACRO 105mmF2.8 EX DG
Voigtlander APO-LANTHAR 180mmF4SL, Nikon F-M4/3アダプタ

ご近所のホトケノザ

 3月19日のお散歩写真です。

ご近所を散歩しました。


ご近所の小さな畑が紫色に染まっていて、何ごとかと思って良く見たら

一面にホトケノザが群生していました。

春の七草ではないほうのホトケノザです。



その畑の近くに植えてある桜(?)



公園に移動しました。

ヤマザクラが咲き始めていました。


早咲きの枝垂れ桜



アズマイチゲの花期は、そろそろ終わりです。

Panasonic DMC-GX7, SIGMA MACRO 105mmF2.8 EX DG

Voigtlander APO-LANTHAR 180mmF4SL, Nikon F-M4/3アダプタ






2021年3月27日土曜日

小畔水鳥の郷公園

 2020年12月31日のお散歩写真の続きです。

JR川越線的場駅から歩きました。


御伊勢塚公園を出て小畔川を渡ったところに小畔水鳥の郷公園があります。

大きな池の周りを通路が囲んでいる公園です。




水辺に近づくことはできますが、安全対策で柵で囲んであります。



小畔水鳥の郷公園を出て、小畔川の河原を東に歩きました。





小畔川はおおむね浅くて、水深は30センチから50センチぐらいかな。

飛び石が何か所かに設置してあって、川を渡ることができます。



川沿いを1キロちょっと歩くと、東武東上線の橋に着きました。

Fujifilm X-E1, Voigtlander Color-Skopar 21mmF4

Leica L-M4/3マウントアダプタ

2021年3月23日火曜日

御伊勢塚公園

 2020年12月31日のお散歩写真の続きです。

JR川越線的場駅から歩きました。


かすみ野公園から歩いてすぐのところに御伊勢塚公園があります。

公園内に「御伊勢塚」と呼ぶ小高いところがあるのが名前の由来です。

その御伊勢塚に上がる階段。


公園の中心部は多目的芝生広場になっています。



公園の北西側は修景池があります。

中央にあるドームのようなものは、案内図では「シェルター」と書かれています。



修景池の周りを歩くことができます。


「シェルター」まで来ました。



「シェルター」から修景池を見たところ。

デザインされた風景ですね。


御伊勢塚公園を出ました。

公園の北隣を小畔川が流れています。

御伊勢塚公園は、スーパーいなげやに隣接していて、そのいなげやに

スタバとマクドナルドが入っていて、家族連れで遊びに来るには良いところですね。

Fujifilm X-E1, Voigtlander Color-Skopar 21mmF4

Leica L-M4/3マウントアダプタ



2021年3月21日日曜日

的場駅から歩く

 2020年12月31日のお散歩写真です。

JR川越線的場駅から歩きました。



的場駅。

「的場」は豪族武士が弓の射的場としていたところに由来しているそうです。



的場駅前は、農地が多いです。

的場 → 西川越 → 川越と、2駅で川越に出られるので、

電車でも、そんなに不便なところではないと思いますが、

栄えているところは駅前では無く、幹線道路沿いです。



川越線を横切る小さな踏切を通って、線路の北側へ。





幹線道路に出ました。

おなじみのチェーン店が並んでいます。






かすみ野公園に到着。

園内に石垣のようなものがあったのですが、

由来は分かりませんでした。

Fujifilm X-E1, Voigtlander Color-Skopar 21mmF4

Leica L-M4/3マウントアダプタ




年末に中古のFujifilm の X-E1 を買いました。

レンズとの相性なのか、全体的に青みが強い写真になっていました。

この日はLマウント(M39マウント)レンズを3本持って出かけましたが、

一日歩いて、結局レンズ交換はしないままで終わりました。

やっぱりこの辺の画角は好きです。




2か月以上続いた首都圏の緊急事態宣言が今日で終わりになります。

解除すると病院関係が辛いし、解除しないと飲食店関係が辛いので難しいです。

持ち帰りの料理を提供するお店を応援する「Let's take out」みたいな

キャンペーンってやらないんでしょうかね。