2021年2月28日日曜日

ご近所の熊谷桜

2月28日のお散歩写真です。

ご近所をひと回りしてきました。





公園の熊谷桜が満開近くになりました。

今日は、長めのレンズを持って行ったので、

高いところで咲いている花も撮りやすかったです。



同じ公園の河津桜。

青梅市のわかぐさ公園の方も見てきましたが、そっちの河津桜も満開でした。

でも、わかぐさ公園は人が多くて撮りにくいです(汗)

Panasonic DMC-GX7, APO-LANTHAR 180mmF4SL, Nikon F-M4/3アダプタ


東川沿い

 12月28日のお散歩写真の続きです。

西武線西所沢駅から歩きました。

西所沢駅から西に歩いて岩崎弁財天に立ち寄り、

北に歩いて上新井調整池を一周しました。


東川沿いの道を南東方向に歩いています。


通り抜けできるかなって思うぐらいの道なので、

自転車も通らないので、気持ち良く歩けます。


この辺の東川には、使っていない古い橋が多く残っています。



この辺に井戸が残っているのをストリートビューで見つけていた

のですが、見つけることができませんでした。

個人宅っぽいところにあったのかな?


東川から離れたところに地図アプリに道路元標って書いてあって、

現地で見つからないかと思っていたら、いきなり現れました。

「右 所澤飯能間ノ縣道ヲ経テ富岡」

「左 山口村大字岩崎を経テ貯水池」って書いてあるように見えます。


上新井調整池から離れると、だんだんと街の景色に変わってきます。

OLYMPUS E-P3, Panasonic 12-32mm




今日はJリーグの開幕で、浦和-FC東京のテレビ中継を見ました。

どちらかと言うと、浦和優勢な時間が長かったような印象ですが、

FC東京が綺麗にセットプレーで得点して、終わってみればドローでした。

浦和の選手は、去年と違って、守備でもよく走っていて、

夏場になったら失速しないのかと心配になります。





2021年2月23日火曜日

ご近所の河津桜と熊谷桜

2月23日のお散歩写真です。

ご近所の公園に行ってきました。

天気が良いものの、風が強く吹いて、残念ながらマクロ撮影に向かない日でした。






このところ初夏並みの暖かい日が続いたおかげで
河津桜は満開になってしまいました。
一週間経つと、状況がまるで変わってしまうので、週末カメラマンは辛いです。





河津桜の隣に植えてある熊谷桜も咲き始めました。
ネットで調べたら、「熊谷」っていう別の桜も.あるみたいですね
Panasonic DMC-GX7, SIGMA MACRO 105mmF2.8 EX DG, 
Nikon F-M4/3マウントアダプタ,
ストロボ Panasonic PE-36S

2021年2月21日日曜日

あらく跨道橋

 12月28日のお散歩写真の続きです。

西武線西所沢駅から歩きました。

西所沢駅から西に歩いて岩崎弁財天に立ち寄り、

北に歩いて上新井調整池を一周しました。



上新井調整池の横を通る道路(上新井新道)が西武池袋線の下をくぐっています。


面白そうな跨道橋なので、下まで行ってみました。


あらく跨道橋っていう名前でした。
「跨道橋」は分かるけど、「あらく」って何だ?


上を西武池袋線以外に、生活道路が通っていて、半地下の部分がけっこう長い。


目的地が手前側にあるので、跨道橋の途中で引き返しました。


上新井調整池から東川に沿って南東に歩きます。
東川沿いは自動車があまり通らず、桜が植えてあって良いお散歩コースです。
OLYMPUS E-P3, Panasonic 12-32mm

2021年2月20日土曜日

上新井調整池

 12月28日のお散歩写真の続きです。

西武線西所沢駅から歩きました。

西所沢駅から西に歩いて岩崎弁財天に立ち寄りました。


岩崎弁財天から北に歩いて、大六天交差点近くのお店で昼食を取りました。

大六天交差点から北に歩いて、左側に上新井調整池があります。


上新井調整池の南側に上新井公園が隣接しています。

その上新井公園の駐輪場。


広場っぽい上新井公園の周辺部に桜が植えてありました。


上新井調整池は上流側と下流側に分かれていて、

真ん中にある堰止めの上を道路が通っています。


上新井調整池の上流端にも通路があります。


上新井調整池の上流端から東川の上流方向を見たところ。

ガキの頃ならこんなところを遊び場にしていただろうなぁ。


上新井調整池の北側の通路。

こっちは自動車が通れないので、お散歩向きです。


上新井調整池の下流側に戻って来ました。

水門と、調整池から水をくみ上げるポンプがあります。

OLYMPUS E-P3, Panasonic 12-32mm


2021年2月14日日曜日

岩崎弁財天

 12月28日のお散歩写真の続きです。

西武線西所沢駅から歩きました。



西武狭山線。

架線を見ると、単線のような感じです。



自動車が通るには低い架道橋。



架道橋をくぐって、すぐに池が見えてきます。




池に囲まれているのが岩崎弁財天です。



岩崎弁財天から北西方向に歩きます。
弁財天の池に通じているような細い川がありました。



その細い川の調整池
地図を見ていて、所沢周辺に調整池がたくさんあるように思いました。



調整池の横の道は細いけれど、結構自転車で通る人がいます。
OLYMPUS E-P3, Panasonic 12-32mm

2021年2月13日土曜日

西所沢駅前

 12月28日のお散歩写真です。

拝島駅から西武線に乗り換えて、西所沢駅へ。



西所沢駅のホーム。

西武狭山線と西武新宿線の分岐駅になっていて、

ホームの幅が20メートルぐらいありました。



西所沢駅前



駅近くの踏切の横に、細い通路が。

自転車置き場に接続する近道なのかな。


踏切を渡って、線路の西側へ。

すぐに住宅が無くなって、茶畑が見えていました。

うちの近所もそうだけど、駅前よりも幹線道路沿いの方が栄えている感じです。



ナイスな名前のラーメン屋さん。

埼玉県に来たんだなぁと実感できました。



所沢入間バイパスを横切ります。

OLYMPUS E-P3, Panasonic 12-32mm




あと2週間で、今年のJ1リーグが開幕です。
今日はトレーニングマッチの浦和-SC相模原戦のネット生配信が
あったので、少しだけ見るつもりで見始めたら、最後まで見てしまいました。
キャンプ中に外食したと報道されていたりしますが、それよりも
ケガをしている選手が多いのが気になっています。

2021年2月7日日曜日

ご近所の白梅

 2月7日のお散歩写真です。

ご近所を散歩しました。

暖かくて、手袋やネックウォーマーが無くても寒くなかったです。

まだ花粉は少ないようで、歩いていてもそれほど辛くないw








小作坂下の梅の花が先週から咲き始めています。





公園の河津桜も咲き始めました。
Fujifilm X-E1
SIGMA MACRO 105mmF2.8 EX DG
Nikon F-Fuji Xマウントアダプタ



マイクロフォーサーズだと、広角側が物足りないので、
中古の Fujifilm X-E1 を買ってみました。
ライカ Lマウント(M39マウント)の12mmや15mmを付けて、少し使ってみましたが、
ピント合わせが難しくて、スプリットイメージが欲しくなりました。
X-T1 や X-E2 はスプリットイメージ表示もできるらしいですが、X-E1 は
位相差センサーが無いので、表示できないようです。
フジのXマウントレンズは中古でも高くて、手が出せないでいます(泣)