12月11日のお散歩写真です。
最近、JR立川駅近くの歯医者に通院していたのに、
勤務地が変わってしまって、土曜にしか通院できなく
なってしまいました。
その歯医者が終わってから、立川駅北口をブラブラして
イルミネーションを撮りました。
この翌週も翌々週も、立川駅に行ったのですが、
25日はコロナ前の賑わいが戻ってきたような感じで、
何も撮らずに退散しました。
Canon PowerShot S95 で撮影
ブログにアップするために、OpenCVで疑似HDR加工
ログのようなモノローグのような。 散歩写真とか撮影会写真とか。
12月11日のお散歩写真です。
最近、JR立川駅近くの歯医者に通院していたのに、
勤務地が変わってしまって、土曜にしか通院できなく
なってしまいました。
その歯医者が終わってから、立川駅北口をブラブラして
イルミネーションを撮りました。
25日はコロナ前の賑わいが戻ってきたような感じで、
何も撮らずに退散しました。
Canon PowerShot S95 で撮影
ブログにアップするために、OpenCVで疑似HDR加工
11月29日のお散歩写真の続きです。
都心のカプセルホテルに泊まり、
水道橋駅近くを歩きました。
東京ドームの横からラクーアの方に移動しました。
昨日からお正月休みに入りたかったのだけど、
仕事が終わらなくて、12/29 からのお休みに
なりました。
11月29日のお散歩写真です。
会社の研修で、朝から都心に出勤しないと
いけなくて、電車遅延とかあると、いろいろ
面倒なので、前日は都心のカプセルホテルに
泊まりました。
JR水道橋駅で降りて、東京ドームシティへ。
とは言っても、撮るのはこんなスナップだったりします。
キッチンカーがあるということは、この辺は
昼間は人通りがあるのかな。
東京ドームを見上げる
この日は都市対抗野球の試合があったらしくて、
こっち側も、人通りが多かったです。
ラクーアの観覧車が見えてきました。
大きなクリスマスツリー
ライトアップの色が刻々と変化するオブジェ
Canon PowerShot S95
今日は、お昼から天皇杯サッカー決勝戦
の浦和-大分戦を見ていました。
前半の早い時間に浦和が先制できたものの、
後半は、ほぼ大分がペースを握りました。
それでも終了間際まで失点を許さなかったのですが、
そこから、劇的な展開になりました。
チームを離れる阿部選手、槙野選手、宇賀神選手と
優勝を勝ち取ることができて良かったです。
10月23日のお散歩写真の続きです。
西武国分寺線鷹の台駅から府中街道を南下し、
五日市街道、玉川上水沿いを東に歩きました。
西武多摩湖線の踏切を渡ってから、
国交大通りを東に歩きました。
名前の割りに、学生街な感じはありませんでした。
国交大の東側のあかしあ通りを北へ。
団地の中の小さな公園ですが、小平団地UFO公園という
名前に魅かれて行ってみましたが、UFO(?)の形の大きな遊具がありました。
砂場の形もふわっとした造形ですね。
FUJIFILM FinePix F80EXR
10月23日のお散歩写真の続きです。
西武国分寺線鷹の台駅から府中街道を南下し、
五日市街道を東に歩いています。
「水衛所は、江戸市中への水を確保するため水番人と
呼ばれる人が常駐していた場所です」
「小川水衛所は昭和55年3月に廃止されました」
ここを渡ると、水衛所の建物があるのかと思っていました(汗)
橋の周りの遊歩道が小川水衛所跡ということのようです。
おそらく今でも、ここで落ち葉などの
ごみを取り除いているのかなぁと。
小川水衛所跡の北側は、木製の階段があって、趣があります。
玉川上水の北側を東方向に歩いて行くと、
平櫛田中彫刻美術館(ひらくし でんちゅう 彫刻美術館)がありました。
きれいな日本建築だというので、前から訪ねてみたかった
のですが、もっと武蔵小金井寄りにあるのかと思っていました。
地図を見ると、平櫛田中彫刻美術館の西側で、新堀用水が
玉川上水と合流しているようですが、現地では全く
気がつきませんでした。
西武多摩湖線の踏切を超えると、桜橋があります。
橋の下側は埋まっている感じですね。
FUJIFILM FinePix F80EXR
10月23日のお散歩写真の続きです。
西武国分寺線鷹の台駅から府中街道を南下し、
五日市街道を東に歩いています。
五日市街道からの脇道に用水路がありました。
帰ってから調べたら、砂川用水のようです。
この周辺は、新堀用水、玉川上水、砂川用水が
3本並行して流れているのですね。
厳重に柵で囲ってあります。
最後は行き止まりになっていましたが、
地面の草を見ると、ここを歩く人はいるみたいですね。
この画像の右側に上水本町第3公園があり、
砂川用水を横切って、北側に渡ることができます。
FUJIFILM FinePix F80EXR
10月23日のお散歩写真の続きです。
西武国分寺線鷹の台駅から府中街道を南下し、
五日市街道を東に歩いています。
あんまり使っていなさそうな半鐘
小平市立上水本町地域センターがありました。
ちょっと大きいめの集会所といった感じでしょうか。
中には入りませんでした。
地域センターの横に公園がありました。
地域センター内には人が来ていましたが、
いい感じの公園なのに、ほとんど人が居ませんでした。
公園側から地域センターを見たところ。
ハレ切りしても、フレアが出てしまいました。
ハレ切りした手が少し写りこんでいたので、
トリミングしました。
FUJIFILM FinePix F80EXR
ジャンクで買ってきたGrassrootsのベースですが、ネットを見ていたら、
「音の抜けが悪い時は、ポットを交換すると
良くなることがある」というのを見つけて、
16mm径 250kオームBカーブの可変抵抗を、
24mm径 500kオームBカーブの新品に交換してみました。
もとの可変抵抗器のケース部分が酸化するぐらいに
年月が経っていたというのもあって、新品に
交換したら、すごく良くなりました。
どのくらいかというと、新しい弦に交換した時の
半分ぐらいの効果がありました。
音量調節用の可変抵抗はAカーブを使った方が
回転角と音量の変化が自然になるという話があるのですが、
うちの環境ではBカーブの方が自然になります。
何がどう影響しているのだろう。